研修のお知らせ
研修風景(2024.10.17更新)
令和6年9月25日の研修風景です。
令和3年度以降、複数の相談支援事業所が協働体制により、質の向上や経営改善を目指す事が出来るようになりました。会津若松市内では3事業所(温っ家・こむくらぶ・一花)… ▼続きを読む
研修風景(2024.10.03更新)
令和6年8月29日の事例検討会風景です。
相談支援専門員相互がファシリテーターや板書役を担う、今年度の基幹相談主催※の事例検討会も3回目、今回は「行動障害のある方と家族の暮らしについて」を取り上げ… ▼続きを読む
研修風景(2024.07.16更新)
令和6年6月27日の研修風景です。
支援対象者の希望を叶える為に、相談支援専門員は様々な情報を集め「〇〇ということだろうか」と見立てをしていきます。本人の想いをより深く理解する上で、どんな情報を何… ▼続きを読む
研修風景(2024.05.29更新)
令和6年5月13日の研修風景です。
今年度は、相談支援専門員相互がファシリテーターや板書役を担う事例検討会を計画しています。そこで、ファシリテーターや板書役が抑えるべきポイントの勉強会を行いました… ▼続きを読む
研修風景(2024.05.29更新)
令和6年4月30日の事例検討会風景です。
高齢分野の支援者の皆さんと連携を図っていますが、今回は、障がい者グループホームに入居する方を支援しているケアマネジャーさんから出た困りごとの事例検討会を行… ▼続きを読む